Skip to content
NADOYAMA Natsuko edited this page Jan 9, 2016 · 3 revisions

準備

  • [slack] GitHub,Slackなど便利なツールを使いこなせていた(あそなす)
    • [slack] 後からスタッフになった人がひたすらメールを追う状況じゃなくてよかった...!!(あそなす)
  • [slack] Slack運用するイベント運営は初めてだったけど活用できていたと思う(べーた)
  • [slack] slackでの運営楽しい.他担当にもすごく話しかけやすい(かたつむり)
  • [slack] slackつよい(とちくじ)
  • [slack] Slackのやり取りは楽だった(るーく)
  • [slack] Slackがとても便利(すずよし)
  • [MTG] ミーティング会場を貸してくれる各社様(あそなす)
  • [MTG] 実際に集合してMTGをするとある程度マイルストーン的に考えられて良かった(べーた)
  • [MTG] 会議中するどくつっこむtochikuji(mactkg)
  • [MTG] 細かなタームでミーティングがあったので進捗の管理がやりやすかった(るーく)
  • [GoogleDrive] 物品リストつくってよかった。(あそなす)
  • [GoogleDrive] どの物品が誰から借りたものかをしっかり管理できていた(いちごおれ)
  • [GoogleDrive] Googleフォームも便利(すずよし)
  • [GoogleDrive] 他人から借りた物をしっかり管理できた(なっちゃん)
  • [デザイン] デザイナーふたりは強かった(なっちゃん)
    • [デザイン] デザイナー同士で相談ができるのは強い!(なっちゃん)
  • [デザイン] デザインすごいよかった.(mactkg)
    • [デザイン] いい人が見つかったら頼めると良いだろうと思う.(mactkg)
    • [デザイン] 大規模開催だと手に取れる形に物質化されるからデザイナーの皆さん的には面白かったりするのかなと思った.(mactkg)
  • [デザイン] 良いデザインはもちべーとしてくれる(くりむぞん)
  • [デザイン] 素晴らしい小物(うなすけ)
    • [デザイン] リーフレット、夢これレター、ステッカー(うなすけ)
  • [デザイン] デザインの統一性(根岸)
  • [デザイン] デザインが割と幅広くできた(でなり)
    • [デザイン] ポスターやステッカーはまあ当然(でなり)
    • [デザイン] 全国高専MAPと夢これレターは他の班が絡んでいたが、デザインさせてもらえてとても嬉しかった(でなり)
    • [デザイン] 各種張り紙
  • [デザイン] いろいろ意見を聞いたうえでデザインをできた(でなり)
    • [デザイン] ポスターのとき(でなり)
      • [デザイン] 4つ案をだしたら、回答をかなり細かくもらえた。おかげで@kaziki2との議論がしやすかった。もちろん回答のスピードもある程度早くてよかった(でなり)
    • [デザイン] 身分シールのとき(でなり)
      • [デザイン] かなり細かい部分にはなるが、実行委員長はじめ多くの意見をもらえて、デザインの合理性を再確認できた。個人的にはとても嬉しかった(でなり)
  • [デザイン] デザイナーが複数人だったが、デザインの方向をかなり統一できた(でなり)
    • [デザイン] @kaziki2がうまく動いてくれた(でなり)
      • [デザイン] (個人的にはおもうところあり、彼女にはそれを伝えているが、)100カンファのデザイナーとして、僕のデザインを綺麗に踏襲してくれたのはとても良かった(でなり)
  • [デザイン] デザイナーさんを巻き込めた(ありたそ)
    • [デザイン] アイコンステッカーしかり高専MAPしかり,僕が考えて実際のモノを考える部分はすべてデザイナーさんにお願いしたらいいかんじになってできてた(ありたそ)
  • [デザイン] デザインとてもよかった(かたつむり)
  • [デザイン] デザイン物沢山(デザイナーさん超重要)(かたつむり)
  • [デザイン] デザイナー班つよい(とちくじ)
  • [デザイン] デザイナー陣がすごかった!!!(るーく)
  • [デザイン] 色々なデザインの成果物がとても良い(すずよし)
  • [デザイン] @denari @kaziki2 Good Job 👍(すずよし)
  • [デザイン] パーカーで沢山案をだしたこと。(カジキ)
    • [デザイン] 結果色んな人に良かったと言ってもらえた。(カジキ)
  • [広報] 過去の大規模開催でやっていたプレスを出せた(なっちゃん)
  • [広報] 他のカンファで宣伝させてもらえた(でなり)
    • [広報] 他のカンファレンスでの広報活動は、かなりいろいろ許された(でなり)
    • [広報] KOFは突然チラシを配る許可がおりた(でなり)
    • [広報] 金沢カンファも飛び込みLTを許可してもらえた(でなり)
      • [広報] ついでにポスターも貼ってもらえている(でなり)
  • [広報] 高専などにてポスターを貼ってもらうための広報をまあまあできた。(でなり)
  • [広報] 広報のアカウントが100カンファ感あるアイコンにできた(でなり)
    • [広報] デザイナーとしてうれしい(でなり)
    • [広報] 他のカンファでもやっていい雰囲気作りたい(でなり)
      • [広報] もっとやっていい感じ出して、kosenconfの公式アカのフォロワーを増やせばいいと思う(でなり)
  • [コミュニケーション] 懇親会班とは日本地図やTwitterアイコンの件もあって連携とれてた気がする(かたつむり)
  • [コミュニケーション] 会場提供してくれる組織と友好的な交渉をする(かわたそ)

当日

  • [基調講演] 基調講演がよかった(なっちゃん)
    • [基調講演] 初参加者が多いので「高専カンファどんなものだ?」というのがわかりやすかったと思う(なっちゃん)
    • [基調講演] 高専カンファをよく知っているお二人だからこその空気だった(なっちゃん)
  • [一般発表・LT] 一般発表・ LTが超さくさくいった!(なっちゃん)
  • [一般発表・LT] 学生メインってことだったけど、全体的にLT クオリティ高かったと思う(なっちゃん)
  • [一般発表・LT] 接続確認はやっぱり大事、事前のメール案内が正解だった(べーた)
  • [一般発表・LT] 時間の見積もりがかなり正確だった。実際の発表時間n分 + 交代に1分が黄金時間?(べーた)
  • [一般発表・LT] 開始超直前に司会2名(なっちゃん、うなすけくん)、タイマー担当者(いちごおれくん)と軽く打ち合わせしたの、かなり重要ポイントだったと思う(べーた)
  • [一般発表・LT] 素敵な発表が集まった(すごく運が良かった)(べーた)
  • [一般発表・LT] LTと一般発表を時間どおりに終えることができた(すずよし)
  • [アイスブレイク] アイスブレイク大変好評だったし、大変楽しかった!(べーた)
  • [アイスブレイク] アイスブレイクでブレイクできた(いちごおれ)
  • [アイスブレイク] アイスブレイクのおかげでかなり交流しやすくなってたと思う.特に名前を言い合っていくはすごい気に入ってる.(ありたそ)
  • [アイスブレイク] アイスブレイク企画のワクワク感.懇親会のとき話しかけるきっかけに(かたつむり)
  • [アイスブレイク] アイスブレイクはやっぱり良かった、懇親会賑やか(とちくじ)
  • [アイスブレイク] アイスブレイクがよかった(るーく)
  • [夢これ] 夢これレターも現物がもらえるというのすごくいいなぁと感じた、最後の渡すところが素敵だった(べーた)
  • [夢これ] 夢これボードとか夢これレターとか不安だったけど結構良かった(mactkg)
    • [夢これ] スタッフが最初にいくつかやっておけば結構みんな参加してくれる(mactkg)
  • [夢これ] 司会意外といけるぞ.こわくない.(mactkg)
  • [夢これ] 夢これレターが楽しかったから沢山書きました(かたつむり)
  • [夢これ] 物理的フィードバック(夢これレター)がもらえて嬉しかったし、やってよかった(るーく)
  • [複数トラック] 複数トラックも配信監視作業させてもらっていましたが、きっちり同時開始ができていてうまく回せていた印象、すごい(べーた)
  • [複数トラック] 複数トラック発表での15分制約を守れた(いちごおれ)
  • [複数トラック] 複数トラック発表,学会みたいなのに楽しい発表ばっかりで楽しい(かたつむり)
  • [複数トラック] 複数トラック時間ピッタリ進められたのはよかった(とちくじ)
  • [懇親会・交流] 人と人がふれあうのを大事にしたカンファだった(なっちゃん)
    • [懇親会・交流] Twitterシール(なっちゃん)
    • [懇親会・交流] 懇親会の名札裏に名前もらう(なっちゃん)
    • [懇親会・交流] アイスブレイク(なっちゃん)
  • [懇親会・交流] 懇親会の交流デザインが良かった(mactkg)
    • [懇親会・交流] いくつかやってみてよかったものをパターンにして使いまわせると良さそう(mactkg)
    • [懇親会・交流] アイコンステッカーは話のきっかけになってよい(mactkg)
  • [懇親会・交流] Twitterシール分かりやすくてよかった(ありたそ)
  • [懇親会・交流] 懇親会で名札の裏に名前かくやつで知らない人に話しかけてもらえたの嬉しかった(かたつむり)
  • [懇親会・交流] 懇親会のお名前書く制度(とちくじ)
  • [トーク全体] 全体的にエモいトークからテックトークまであってよさ(あそなす)
  • [トーク全体] 夢これのエモさ、アイスブレークのブレーキングさ。(あそなす)
  • [トーク全体] 語り場を作れた(と思う)(くりむぞん)
  • [クロージング] クロージングで部屋を暗くしたの、クロージング感があってよかった(いちごおれ)
  • [クロージング] クロージングがエモかった(るーく)
  • [ネットワーク] ネットワークが高品質で最高だった(あそなす)
  • [ネットワーク] ネットワーク快適(なっちゃん)
  • [ネットワーク] ネットワーク、配信班お疲れ様です、ハイクオリティでした!!(べーた)
  • [ネットワーク] ネットワークが快適だった(いちごおれ)
  • [ネットワーク] ネットワークがとても快適だった(すずよし)
  • [ネットワーク] 来場者向け・配信向けネットワーク提供(ただし規模の身の丈にあったものをよく考える)(かわたそ)
  • [サブスクリーン] サブスクリーン運用できてよかった(あそなす)
  • [サブスクリーン] サブスクリーンよい(なっちゃん)
    • [サブスクリーン] お知らせ欄、すごくよかった(なっちゃん)
    • [サブスクリーン] やっぱりTLいいっすね!(なっちゃん)
  • [配信] 配信のクオリティ(根岸)
  • [配信] トラブル時の対応(根岸)
  • [配信] 次の担当が来ない(本当は起きちゃいけないけど)(根岸)
  • [配信] 新規もちゃんと取り込めたこと(根岸)
  • [配信] 大きな問題もなく、無事にカンファレンスを終えることができた(すずよし)
  • [配信] 杉通さんから借りれた色々な機材のおかげで、配信を無事行うことができた。(すずよし)
  • [配信] Youtube Liveは初めてだったが、概ね問題なく配信できた(すずよし)
  • [配信] ニコ生でも、配信できた(すずよし)
  • [配信] 2人でやったので無料延長を忘れてしまうことはほぼなかった(すずよし)
  • [配信] 複数トラック発表の2部屋同時配信ができた(すずよし)
  • [配信] スタッフのみんなが、きちんと配信されているか見ていてくれた(ありがとう!!)(すずよし)
  • [受付] 受付がすごく対応良かった(なっちゃん)
    • [受付] 参加者の困ったことがあったら受付にと周知した(なっちゃん)
    • [受付] 実際は実行委員も困ったら受付に声をかけたりできた(なっちゃん)
    • [受付] 受付に人がいると安心できた(なっちゃん)
  • [受付] 1日目の受付は臨機応変に対応している人が多かった(なっちゃん)
    • [受付] 13:30 まで外で立つ @alitaso(なっちゃん)
    • [受付] 延長して受付をする受付外のメンバー(なっちゃん)
  • [受付] 配信も受付に立ってくれたしありがたい(なっちゃん)
  • [受付] 受付にスクリーンがおいてあって自由ができた(でなり)
    • [受付] ブログの画像なんかにもちょくちょく載っててよかった。(でなり)
    • [受付] やっぱりそれっぽくなるし、いろいろ広報もできるので役に立つ(でなり)
  • [受付] 参加者は困ったことがあったら受付へ,という感じだったけどあんまり困ることはなかった様子(かたつむり)
  • [受付] 学生受付(自分の受け持っていた所)は割とスムーズにできた!(カジキ)
  • [広報] 当日の写真とか受付の様子を 公式アカでつぶやいてくれた(なっちゃん)
  • [忘れ物] 忘れ物をきちんと渡せられた(なっちゃん)
  • [忘れ物] これだけ大きな規模だったのに最終的に参加者の忘れ物がほぼなかった(いちごおれ)
  • [パーカー] 実行委員の一体感(パーカー作って良かった)(くりむぞん)
  • [パーカー] パーカー可愛い(かたつむり)
  • [パーカー] パーカー良い(るーく)
  • [トランシーバー] 全員分はなかったけどトランシーバが便利(あそなす)
  • [トランシーバー] トランシーバーで連絡が取れたので、複数トラック発表・アイスブレイクではとても役立った(なっちゃん)
  • [トランシーバー] トランシーバつよい(とちくじ)
  • [トランシーバー] トランシーバでスタッフ間の連絡がうまく取れた(すずよし)
  • [トランシーバー] 大規模開催の場合はトランシーバーがあると便利(mactkg)
  • [片付け・会場] 複数トラック発表が終わった後に、他の部屋をすべて片付けてくれたので、B202の片付けだけで済んだ(なっちゃん)
  • [片付け・会場] 持ち物がなくなるということがなかった(なっちゃん)
  • [片付け・会場] 懇親会のお片づけを生協さんにお願いできるのがありがたすぎた…。(べーた)
  • [片付け・会場] ほぼ会場にゴミを残す人がいなかったこと(くりむぞん)
  • [そのた] 僕は当日割とふらふらしてたけど,突然起こるイベントとかにふらっと対応できていた気がする(mactkg)
    • [そのた] 大規模開催の場合はそういう人が居ると良いかも(mactkg)
  • [そのた] 初日がコミュニケーション重視、2日目がカンファらしいカンファ、というメリハリが良かった(るーく)
  • [そのた] 集合写真の「100」が良かった(るーく)

全体

  • [水戸先生] 水戸先生がたくさん協力してもらえた(なっちゃん)
  • [水戸先生] 水戸先生みたいな味方がいてくれたこと(くりむぞん)
  • [水戸先生] 水戸先生つよい(とちくじ)
  • [会場] 電通大のB棟講義室を会場に選んで◎(すずよし)
  • [会場] 机にPCを置ける(ひざ上じゃなくて良い)(すずよし)
  • [会場] 電源がいくつか既に用意されていた(すずよし)
  • [参加者] 3〜4年とかのレベルで久しく会ってない人とあえて大規模開催の集客力のすごさ(あそなす)
  • [参加者] 初参加だったが、楽しめた(いちごおれ)
  • [参加者] 参加者に楽しかったと言ってもらえた(くりむぞん)
  • [参加者] 新参の人たちに楽しんでもらえた(くりむぞん)
  • [参加者] 古参の人たちにも楽しんでもらえた(くりむぞん)
  • [参加者] KC Foundsで若者きてくれてた(ありたそ)
  • [影響] このカンファを機に新たなカンファが生まれた(いちごおれ)
  • [影響] ブログ書いてくれる人多い(うなすけ)
  • [影響] 次の世代にカンファ魂(?)を繋げられたとおもう(るーく)
  • [スタッフ] 足りない部分を工夫やアイデアで補い合えたこと(くりむぞん)
  • [スタッフ] 若者主体の開催・運営(えねるぎっしゅで良い)(くりむぞん)
  • [スタッフ] 少人数のスタッフ(すずよし)
  • [スタッフ] 発言しやすいし、意見もまとまりやすい(すずよし)
  • [スタッフ] まさに少数精鋭👏(すずよし)
  • [スタッフ] 大きな開催をかなり少人数で回すことが出来た(すごい)(るーく)
  • [実行委員長] 実行委員長はびしっと仕事振っててよかった(mactkg)
  • [実行委員長] 何よりも新春カンファで沖縄からきたなっちゃんがこのカンファをやってくれたっていうのが嬉しかった(るーく)
  • [実行委員長] 実行委員長に、どういう思いでカンファを開催するのか早めに言語化してもらうことでスタッフの意識が揃ったように思う(るーく)
  • [実行委員長] 実行委員長のモチベの高さ(すずよし)
  • [実行委員長] なっちゃんの思いと意志の強さのおかげで、信頼してついていけた(すずよし)
  • [打ち上げ] 最後の打ち上げで maltineレコードが好きな人とお話できて最高だった(あそなす)
    • [打ち上げ] あと denari meets zoamichi できてて最高だった(あそなす)
  • [打ち上げ] さらに打ち上げで運営の方と仲良くなれたこと(カジキ)
  • [その他] ともあれ、無事に終えることができた(うなすけ)
  • [その他] 大きな問題もなく、無事にカンファレンスを終えることができた(すずよし)
  • [その他] 2日目のお昼ご飯の時に色んな運営メンバーの方とお話できたこと(カジキ)
Clone this wiki locally