-
Notifications
You must be signed in to change notification settings - Fork 10
refactor: Webサイトの生成スクリプトのdocs/i18n/
の入出力処理を削除
#72
New issue
Have a question about this project? Sign up for a free GitHub account to open an issue and contact its maintainers and the community.
By clicking “Sign up for GitHub”, you agree to our terms of service and privacy statement. We’ll occasionally send you account related emails.
Already on GitHub? Sign in to your account
refactor: Webサイトの生成スクリプトのdocs/i18n/
の入出力処理を削除
#72
Conversation
docs/i18n/
の入出力処理を削除
3ee0e31
to
a16a6de
Compare
There was a problem hiding this comment.
Choose a reason for hiding this comment
The reason will be displayed to describe this comment to others. Learn more.
There was a problem hiding this comment.
Choose a reason for hiding this comment
The reason will be displayed to describe this comment to others. Learn more.
私の方でも書き換えも含めて動作確認できました。素晴らしい改修ありがとうございました。
本件に関してCONTRIBUTING.mdも書き直した方がよいと思いますがいかがでしょう?別プルリクエストで実施しますか?
typst-jp.github.io/CONTRIBUTING.md
Lines 19 to 21 in b4839a9
2. ドキュメントの実体は、主にMarkdownおよびYAMLの2種類のファイルから構成されています。それぞれ、下記の注意書きに従って翻訳作業をお願いします。 | |
1. `./docs/i18n/**/`内のYAMLファイル群は、Typstの言語リファレンスの本体です。その中に含まれている、**既存の`*-ja.yaml`ファイルを直接書き換えて翻訳してください**。**`*-en.yaml`や`*-zh.yaml`は翻訳しないでください**。 | |
- 例:[Reference > Model](https://typst.app/docs/reference/model/)を翻訳する際は、`./docs/i18n/category/model-ja.yaml`を編集してください。`model-en.yaml`や`model-zh.yaml`は放置してください。 |
説明としては「./crates/typst/src/
以下のファイルの///
から始まるコメントアウト部分を和訳してください。」みたいな感じでしょうか?これはRustのドキュメンテーションコメントと連動しており、//
から始まるコメントアウトはドキュメントと関係ないと思うのですが、ドキュメンテーションコメントでもWebページ上に現れるものと現れないものがあって仕組みがよくわかっていないです。
確かにこのPRの責務に |
ご検討いただきありがとうございます。別PRでの実施で問題ないと思います。気づいているかとすぐに対応できそうかを確認したかったという意図でうががいました。
|
close #66
変更点
docs/i18n/
を削除した確認事項
python gen.py
で以前と同様にWebサイトを生成できる備考
docs/i18n/
に日本語訳が追加されたことはない