Skip to content

Windows でのフォント再インストール方法

tawara edited this page Aug 18, 2024 · 2 revisions

Windowsではフォントを上書きインストールする際、フォントを利用しているアプリが動作中であっても排他エラーになることなく処理が完了することがある。それにより、上書きインストールが正常終了したように見えて実際にはインストールできていなかったり、中途半端にインストールされてしまっていることがある。

上記の問題が起こった場合は、以下の手順でフォントを再インストールすると改善する可能性がある:

  • Windows の再起動 (対象フォントファイルを参照しているプロセスを無くすため)
  • 再起動後、対象フォントを利用しているソフトが自動起動している場合にはそれらを手動終了する
  • C:\Windows\Fonts を開き、対象フォントファイルがある場合は削除する
  • %userprofile%\AppData\Local\Microsoft\Windows\Fonts を開き、対象フォントファイルがある場合は削除する
  • Windows を再起動し、対象フォントをインストールする
Clone this wiki locally