EC-CUBE 4開発ドキュメントのリポジトリです。
EC-CUBE 4 の仕様や手順、開発Tipsに関するドキュメントを掲載しています。
修正や追記、新規ドキュメントの作成をいただく場合、
本リポジトリへPullRequestをお送りください。
コードの提供・追加、修正・変更その他「EC-CUBE」への開発の御協力(Issue投稿、PullRequest投稿など、GitHub上での活動)を行っていただく場合には、 EC-CUBEのコピーライトポリシーをご理解いただき、ご了承いただく必要がございます。
PullRequestを送信する際は、EC-CUBEのコピーライトポリシーに同意したものとみなします。
EC-CUBE 4 開発者向けドキュメントはgithub pagesでホスティングされています。
また、JekyllのMinimal Mistakes Jekyll themeというテーマを利用しています。
Githubアカウントを作成し、自身のリポジトリよりPullRequestを作成してください。
doc4.ec-cube.netのリポジトリをご自身のGithubリポジトリにForkします。
Forkしたご自身のリポジトリからソースを、git clone
コマンドで自身のPCにコピーします。
$ git clone https://github.com/[ご自身のアカウント名]/doc4.ec-cube.net.git
本家のリポジトリの名前をupstream
(任意)で登録します。
$ cd doc4.ec-cube.net/
$ git remote add upstream https://github.com/EC-CUBE/doc4.ec-cube.net.git
$ git pull upstream master
$ git checkout -b [任意のブランチ名]
_pages/以下のディレクトリにある.mdファイルを変更することで、ページの編集が可能です。
_data/navigation.ymlに設定項目を追加します。
_config.ymlはサイト全体に適用されている設定ファイルです。
$ git add [修正したファイル]
$ git commit -m "[コメント]"
$ git push origin [ブランチ名]
その後、本家のリポジトリに自身のGithubリポジトリよりPullRequestを作成してください。
ローカル開発環境を構築することにより、
ドキュメントを修正した場合際に、ローカルPCで変更箇所を確認することができます。
Docker Compose がインストールされていればより簡単な方法でドキュメントを生成できます。
コマンドを実行後、 ブラウザで http://localhost:4000
にアクセスしてください。
# ディレクトリ移動
$ cd doc4.ec-cube.net
# サーバを起動します。(初回)
# * 起動するまでに多少時間がかかります。ご注意ください。
# * マークダウンファイルを編集すれば数秒後にHTMLの再生成が行われます。
$ docker-compose up
# サーバを停止します。
$ docker-compose stop
# サーバを起動します。(二回目以降)
$ docker-compose start
Windows、Macの環境で動作確認済みです。
- ローカル環境にruby(バージョン:2.4.0以上)がインストールされている必要があります。
- Windows環境の場合、Git Bash等のターミナルを利用して下さい。
- ご自身のGithubアカウントが必要になります。
※ Rubyのバージョン確認方法
$ ruby -v
ruby 2.4.5p335 (2018-10-18 revision 65137) [x64-mingw32]
bundle install
により、gemfile.lockを元にgemのインストールを行います。
$ bundle install
※ Windows環境では、gemfile.lockが更新されてしまいますが、
git管理から除外(コミット対象から除外する)するように下さい。
eventmachine (1.2.7-x64-mingw32)
以下のコマンドでサイトが立ち上がります。
$ bundle exec jekyll serve
(省略)
Server address: http://localhost:4000
Server running... press ctrl-c to stop.
http://localhost:4000 にブラウザのURLでアクセスすると、 EC-CUBE 4開発ドキュメントのページが表示されます。