Skip to content

手まりキットを使って手まりを作ります(手芸です)

Notifications You must be signed in to change notification settings

Takonosuke-Okuyama/Temari-craft

Folders and files

NameName
Last commit message
Last commit date

Latest commit

 
 
 
 
 

Repository files navigation

Temari-craft

手まりキットを使って手まりを作ります。
作り方などもまとめられればと思います。

目次

このリポジトリの読み方

制作した手まりが見たい方は制作手まり一覧の手まりの名前のリンクから飛んでください。
各手まりの詳細、購入へのリンクは各手まりのページに貼ってあります。
手まりのページは最終更新日が先頭になっているので、時系列順に追いたい人は下から読んでください。
用語はwikiを参照してください。(要望があればwiki項目は増やします)

制作手まり一覧

完成した手まりの画像一覧を見たい人はこちらから

手まり 制作開始日 制作終了日
三羽根亀甲 08-Mar-2019 12-Mar-2019
環つなぎの梅 13-Mar-2019 19-Mar-2019
ますかがり 22-Mar-2019 25-Mar-2019
八重咲きの桃 26-Mar-2019 31-Mar-2019
つむ型クロス 02-Apr-2019 11-Apr-2019
八重菊 13-Apr-2019 17-Apr-2019
三つ重ねつむ型 18-Apr-2019 23-Apr-2019
一重桜 01-May-2019 02-May-2019
環つなぎの夜桜 18-May-2019 12-Apr-2020
鉄線花 19-May-2020 22-Jun-2020
水仙 13-Jul-2020 21-Jul-2020

手まりキット選び

自分が作りたいと思う好きな柄の手まりキットを買いましょう。
はやく買いましょう。

手まりキット以外に必要なもの

手まりキット以外に必要なものを紹介します。

- パッチワークまち針

●---  <-こういう形のやつ  
糸を縫うときの目印をつけるのに必要。  
色の種類が多いものを買うと便利。

- メジャー

まち針を打つ場所を決めるのに必要。  
定規でも代用可能ですが、オススメしません。  

- 紙筒

絹糸を糸束のまま使うと、よれたり絡まったりします。  
なので、最初に糸をすべて巻いてから必要な分だけ取るようにしましょう。  
私は紙筒を用意するのが面倒だったのでダンボールに巻くことにしました。  

糸の紙筒への巻き方

私のキットでは絹糸はコロネ状にねじれた状態で届きました。
このコロネをほどくと大きな輪っかになります。
この輪っかを崩さずに糸をほどいて、紙筒に巻いていきましょう。
これを意識せずにほどくと糸が絡まり大変なことになります。
絹糸のほどき方

About

手まりキットを使って手まりを作ります(手芸です)

Resources

Stars

Watchers

Forks

Releases

No releases published

Packages

No packages published