Skip to content

ShinjiShioda/Sixel-Plot

Folders and files

NameName
Last commit message
Last commit date

Latest commit

 

History

7 Commits
 
 
 
 
 
 

Repository files navigation

Sixel Sample Code

これは、Sixelによるグラフィックス表示を行うためのサンプルコードです。

Sixel-Dot Sixelによるドット描画

指定された座標に指定された色(カラーレジスタ番号)で点を打つ

書式

Sixel-Dot -x X座標 -y Y座標 -c カラーレジスタ番号

X座標 ターミナル表示領域左上を原点とするX座標 Y座標 ターミナル表示領域左上を原点とするY座標 カラーレジスタ番号 Sixelのカラーレジスタ番号。0~255

Plot-SixelArray ベクトル配列による連続描画

パイプラインからの3つ組みベクトルの配列による連続ドット描画。内部でSixel-Dotを呼び出している

書式

@( @(x1,y1,c1),@(x2,y2,c1), ... ) | Plot-SixelArray

LINE、BOX ブレゼンハムのアルゴリズムによるライン、ボックスの描画

ライン、ボックスを描画するベクトル配列を出力する。ベクトルの生成はブレゼンハムのアルゴリズムによる。

Sixel描画評価のためのコードなので、十分にテストしていません。

書式

LINE 始点X座標 始点Y座標 終点X座標 終点Y座標 描画色

BOX 左上X座標 左上Y座標 右下X座標 右下Y座標 描画色

描画色 Sixelのカラーレジスタ番号。0~255

Plot-SixelArrayに出力を入れます。

Box 0 0 400 400 15 | Plot-SixelArray

Line 200 0 200 400 13 | Plot-SixelArray

Circle 円の描画(ブレゼンハムベース)

円を描く座標ベクトルを出力する。

書式

Circle 中心X座標 中心Y座標 半径 描画色

Circleでは、以下のように描画を行わせます。

Circle 200 200 200 12 | %{ Plot-SixelArray $_[0] }

About

Plot Sixel Dot by PowerShell

Resources

Stars

Watchers

Forks

Releases

No releases published

Packages

No packages published