インタラクティブインターフェース演習のゲームプログラミング課題。デモリールはこちらまで。
時は2837年、人類は宇宙生命体の侵攻を受けてから十年が過ぎ、ようやく人類の希望となると言われる宇宙生命意識共振器が開発された。これにより、宇宙生命体の侵攻進路を事前に検測することが可能になり、一辺倒の戦況が終わりを告げようとしている。そこで地球前線防衛軍砲台基地総司令官の君が宇宙生命意識共振器を持った初戦を担うことになった。さあ、人類の未来のために!
タワーディフェンスのゲーム。ただし敵はまっすぐに向かってくるのではなく、一定の軌道を沿って移動する。このゲームでは敵の移動軌道が検測され、準備フェーズで表示される。プレイヤーはその軌道を参考にして戦略的に砲台の配置を変えて応戦する。ゲームの最初では敵をせん滅することが容易だが、後半になるにつれ、敵を全滅させることが不可能に近くなる。そのため、生き残るために違う戦略で砲台を配置することが求められる。
宇宙生命体(後略:敵)は空から青の軌道に沿って下りてくる。軌道の終点につけばまっすぐにこちらに向かってくる。複数の敵が重なった場合、移動速度は重なった敵の数に応じて大幅に減少する。敵の残りライフは色で反映される。少ないから大きい順で、青、緑、オレンジ、赤、紫、それから一段階深いこれらの色。敵が砲台にぶつかると消滅し、ダメージを与える。対面に砲台が存在していない場合、敵は行きつく先で自爆し、その周囲にあるすべての砲台に対してダメージを与える。敵の侵攻を15ウェーブ凌ぐことができればゲームクリア。
プレイヤーの攻撃手段である砲台は7つあり、準備フェーズに ← → キーで砲台を選択することができる。↑ /↓ キーで砲台を強化、解体することができる。一回強化するには1ゴールドがかかり、逆に解体したらその分のゴールドが戻ってくる。所持ゴールドはUIの右に表示される。ゴールドの数と砲台のレベルは敵と同じように色で反映される。砲台のレベルが高ければ弾の発射速度が速くなる。弾は敵に当たると、小範囲内のすべての敵にダメージを与える。砲台は敵に攻撃されると、敵の残りライフに応じて砲台のレベルが下がる。砲台が全滅されると、所持ゴールドが3つ失う。ゴールドがゼロになるとゲームオーバー。
砲台の右側には広域レーザーの充填状態が表示されており、価額が3ゴールドだが準備フェーズに砲台と似たように ↑ /↓ キーで充填か卸すことができる。戦闘フェーズになると、SPACE キーを押すことで広域レーザーを一回だけ発射することができる。広域レーザーの攻撃力は発射時点でプレイヤーが所有している全砲台のレベルによる。