Skip to content
This repository has been archived by the owner on Jun 14, 2024. It is now read-only.

Latest commit

 

History

History
 
 

ProgrammingTutorial06_Function

Folders and files

NameName
Last commit message
Last commit date

parent directory

..
 
 
 
 

プログラミング講習 06. 関数

概要

  • 同じ処理をたくさん使う時は,“関数” というものにまとめることができる
    • こうすることで,プログラムの再利用性が高まる
    • プログラム全体が見やすくなる

ソースコード

// はじめに,作る関数を宣言する
// 返り値(計算結果)の型(何もない時はvoid),関数名,引数の型と変数名
void print_number(String str, int i);
int  my_max(int a, int b);

void setup()
{
  Serial.begin(9600);

  int a = 10;
  int b = 20;

  print_number("a", a);
  print_number("b", b);
  int c = my_max(a,b);      // my_max は int 型の変数(つまり整数)を計算結果として返し,それを変数 "c" に代入する
  print_number("c", c);
  print_number("my_max(a,b)", my_max(a,b));   // 関数は入れ子にできる
}

void loop()
{
}


// print_number という関数は,
//   String(文字)と int(整数)の2つの引数をもらう
//   返り値の型は void(何も返さない)
//   もらった値を表示する
void print_number(String str, int i) {
  Serial.print(str);
  Serial.print(": ");
  Serial.println(i);
}

// my_max という関数は,
//   2つの int(整数)の引数をもらう
//   返り値の型は int
//   大きい数字を返す
int  my_max(int a, int b) {
  int ret = 0;      // 計算結果用に ret という変数を準備しておく
  if (a > b) {
    ret = a;
  } else {
    ret = b;
  }
  return ret;
}
  • ソースコードの気になった部分を自分で変更してみて,実行してみよう!
  • 自分で考えた関数を作って動かしてみよう!

リファレンス

詳細な説明はリファレンス(説明書)を参考にしよう!
http://www.musashinodenpa.com/arduino/ref/index.php

ソースコードへのリンク

GitHub