Fakeymacs には以下の機能拡張を同梱しています。
拡張機能は、個人設定ファイル(config_personal.py)で機能の有効/無効を切り替えることができます。
同様の拡張機能ファイルを作成し、個人設定ファイル(config_personal.py)で読み込むことにより、容易に 機能を拡張できます。
Extension name | Description | Evaluation |
---|---|---|
window_operation | ウィンドウ操作のための設定を行う | お勧め! |
Extension name | Description | Evaluation |
---|---|---|
space_fn | SpaceFN を実現する設定を行う | お勧め! |
Extension name | Description | Evaluation |
---|---|---|
chrome_quickey | Chrome 系ブラウザで Ctl-x C-b を入力した際、Chrome の拡張機能 QuicKey を起動する | |
browser_key | ブラウザをポップアップしてから、ブラウザのショートカットキーを入力するキーを設定する | お勧め! |
Extension name | Description | Evaluation |
---|---|---|
shell_command_on_region | Emacs の shell-command-on-region の機能をサポートする | お勧め! |
menu_key | Emacs キーバインドを利用しない設定のアプリで、メニューの操作用の Emacs キーバインドを設定する |
Extension name | Description | Evaluation |
---|---|---|
vscode_key | VSCode 用のキーの設定を行う | お勧め! |
Extension name | Description | Evaluation |
---|---|---|
zenkaku_hankaku | 半角と全角の入力を間違えた際、入力モードの切り替えと入力文字の変換を行う | お勧め! |
pop_ime_balloon | 指定したキーを押下したときに IME の状態を表示する |
Extension name | Description | Evaluation |
---|---|---|
emacs_terminal | Emacs をターミナルで動かす場合に event-apply-modifier を使ってキーの置き換えを行う | お勧め! |
real_emacs | Emacs を利用する際のキーバインドの調整を行う | |
emacsclient | クリップボードに格納したファイルもしくはフォルダのパスを emacsclient で開く |
Extension name | Description | Evaluation |
---|---|---|
capslock_key | CapsLock キーを Ctrl キーとして使うための設定を行う | |
compact_keyboard | 60% US キーボードのキー不足(Delete キー、Backquote キー不足)の対策を行う | お勧め! |
change_keyboard | 英語キーボード設定をした OS 上で日本語キーボードを利用する場合の設定を行う | |
change_keyboard2 | 日本語キーボード設定をした OS 上で日本語キーボードを英語配列で利用する場合の設定を行う |
Extension name | Description | Evaluation |
---|---|---|
youtube_space_key | YouTube で Space による停止、再生が正しく機能しないことの暫定的な対策を行う | |
bunsetsu_correction | 旧 Microsoft IME を使って文節長を変更した際、文節の表示が正しく行われないアプリの対策を行う |
Extension name | Description | Evaluation |
---|---|---|
menu_command_key | アプリでショートカットキーが設定されていないメニューコマンドにキーを設定する | お勧め! |
edit_mode | 指定したアプリケーションソフトに F2(編集モード移行)を割り当てるキーを設定する | |
everything | Everything を起動するキーを指定する | |
boss | Boss だ! |