Skip to content
New issue

Have a question about this project? Sign up for a free GitHub account to open an issue and contact its maintainers and the community.

By clicking “Sign up for GitHub”, you agree to our terms of service and privacy statement. We’ll occasionally send you account related emails.

Already on GitHub? Sign in to your account

対象OSS決めが上手く行かないケースの改善 #1705

Open
daipom opened this issue Oct 4, 2023 · 1 comment
Open

対象OSS決めが上手く行かないケースの改善 #1705

daipom opened this issue Oct 4, 2023 · 1 comment

Comments

@daipom
Copy link
Contributor

daipom commented Oct 4, 2023

最近、対象OSS決めに苦戦されて、十分にワークショップを楽しんでもらえない、という事例がちょくちょくある。
ビギナーがうまく探せずに困った時に、サポーターも慣れていないとうまくフォローできないというケースもある。
ビギナー、サポーター双方にとって対象OSS決めをもっとやりやすくできないか?

9/30のワークショップのふりかえりでも、何かしら改善していきたいという意見が出ていたので、とりあえずissueを立てておく。
具体的に出ている案としては、以下があると思う。

  • 自分で題材を決めて取り組む、という内容を知らずにワークショップに参加する、という事例を減らせればよさそう
  • 過去の事例集などがまとまっていたりとか、活用できる資料があるとよさそう
@daipom
Copy link
Contributor Author

daipom commented Oct 4, 2023

自分で題材を決めて取り組む、という内容を知らずにワークショップに参加する、という事例を減らせればよさそう

Doorkeeperのイベントページには、その点について多少記載がある。

事前準備
「ビギナー」は、当日どのOSSを扱いたいのか、普段使っているOSSで気になっているものはないか、少し考えてくるととっつきやすいかも知れません。もちろん、当日になってから決めてもまったく問題ありません。

内容
扱うOSSを「ビギナー」と「サポーター」で相談して決める

このようなイベントページでの記載に改善の余地がありそう。
9/30のふりかえりでは、実際のワークショップの作業をイメージしてもらえるような短い動画へのURLを目立つようにしておく、などの案が出ていた。

これとかを事前に見てもらえていれば、多少は改善されるだろうか?

Sign up for free to join this conversation on GitHub. Already have an account? Sign in to comment
Projects
None yet
Development

No branches or pull requests

1 participant