diff --git a/.github/workflows/example.yml b/.github/workflows/example.yml index e4670c6..110b484 100644 --- a/.github/workflows/example.yml +++ b/.github/workflows/example.yml @@ -20,7 +20,7 @@ jobs: id: "arguments" run: | echo "MESSAGE=[info][title](beer)what time is it now?[/title]it is ${{ env.CURRENT_DATETIME }} now.[/info]" >> "$GITHUB_ENV" - - uses: "okuzawats/chatwork-messaging-action@v1.2" + - uses: "okuzawats/chatwork-messaging-action@v2.0" with: apiToken: "${{ secrets.API_KEY }}" roomId: "${{ secrets.ROOM_ID }}" diff --git a/README.md b/README.md index dda4004..69e6287 100644 --- a/README.md +++ b/README.md @@ -15,28 +15,13 @@ Chatwork の Room にメッセージを送信する Action です。 以下のように使用します。 ```yml -- uses: okuzawats/chatwork-messaging-action@v1.1 # またはコミットハッシュを使用してください。 +- uses: okuzawats/chatwork-messaging-action@v2.0 # またはコミットハッシュを使用してください。 with: apiToken: ${{ secrets.API_KEY }} # Chatwork の API キーです。secrets の利用を推奨します。 roomId: ${{ secrets.ROOM_ID }} # Chatwork の Room ID です。secrets の利用を推奨します。 message: 'ここにメッセージを書きます。' ``` -> [!WARNING] -> v1.1で導入されたタスク機能は、将来のバージョンから削除されます。代わりに[okuzawats/chatwork-task-action](https://github.com/okuzawats/chatwork-task-action)を使用してください。 - -タスク機能にも対応しました(v1.1〜)。`messageType` と `userIdsToAssignTask` を追加してください。`userIdsToAssignTask` には複数IDを指定できます。カンマ区切りでユーザーIDを指定してください。 - -```yml -- uses: okuzawats/chatwork-messaging-action@v1.1 # またはコミットハッシュを使用してください。 - with: - apiToken: ${{ secrets.API_KEY }} # Chatwork の API キーです。secrets の利用を推奨します。 - roomId: ${{ secrets.ROOM_ID }} # Chatwork の Room ID です。secrets の利用を推奨します。 - message: '牛乳を買う' - messageType: 'task' - userIdsToAssignTask: USER_ID -``` - ワークフロー構文の書き方は、本リポジトリの `.github/workflows/` 内に格納してある、[example.yml](https://github.com/okuzawats/chatwork-messaging-action/blob/main/.github/workflows/example.yml)も参考にしてください。 ## Chatwork の使い方