- atomic[meta header]
- std[meta namespace]
- atomic_ref[meta class]
- function[meta id-type]
- cpp20[meta cpp]
T fetch_xor(T operand, memory_order order = memory_order_seq_cst) const noexcept;
- memory_order[link /reference/atomic/memory_order.md]
- memory_order_seq_cst[link /reference/atomic/memory_order.md]
XOR演算を行う
std::atomic_ref<T*>
の場合、型T
がオブジェクト型であること。型T
がvoid*
や関数ポインタであってはならない (C++17)
order
で指定されたメモリオーダーにしたがって、現在の値にoperand
をXORした値でアトミックに置き換える
変更前の値が返される
投げない
- この関数は、
atomic_ref
クラスの整数型に対する特殊化で定義される。 - 符号付き整数型に対しては、符号なし整数型に変換されたかのようにしたあと演算が行われ、結果は符号付き整数型になる。未定義動作はない
#include <iostream>
#include <atomic>
#include <bitset>
int main()
{
int value = 0b1011;
std::atomic_ref<int> x{value};
x.fetch_xor(0b1110);
std::cout << std::bitset<4>(value).to_string() << std::endl;
}
- fetch_xor[color ff0000]
- to_string()[link /reference/bitset/bitset/to_string.md]
0101
#include <iostream>
#include <atomic>
#include <thread>
int main()
{
int ar[] = {1, 2, 3, 4, 5};
int hash{ar[0]};
// XORで配列のハッシュ値を並列に計算する。
// 複数スレッドでビット複合演算を呼んでも、
// 最終的に全てのスレッドでのビット複合演算が処理された値になる
std::thread t1 {[&hash, ar] {
std::atomic_ref{hash}.fetch_xor(ar[1]);
std::atomic_ref{hash}.fetch_xor(ar[2]);
}};
std::thread t2 {[&hash, ar] {
std::atomic_ref{hash}.fetch_xor(ar[3]);
std::atomic_ref{hash}.fetch_xor(ar[4]);
}};
t1.join();
t2.join();
std::cout << std::hex << hash << std::endl;
}
- fetch_xor[color ff0000]
1
- C++20
- Clang: (9.0時点で実装なし)
- GCC: 10.1
- Visual C++: ??