-
Notifications
You must be signed in to change notification settings - Fork 0
/
Copy path2171.yml
101 lines (80 loc) · 5.47 KB
/
2171.yml
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
Rang: 2171
Lemma: 法
Lesung: ほう
Tonhöhen: /^
Definition: Gesetz
Alternativschreibweisen: ''
Extra: '' # Nur bei suru-Verben
Wortart: n
Register: ''
Ursprung: ''
Konjugation: ''
# Beispielsätze müssen durch Zeilenumbrüche getrennt werden.
# Zwischen jedem Paar kommen zwei Zeilenumbrüche.
Beispielsätze: |-
法の下に人は平等だ。
法[ほう]の 下[もと]に 人[ひと]は 平等[びょうどう]だ。
Alle Menschen sind vor dem Gesetz gleich.
この法伝統は何世紀も前から続いています。
この 法伝統[ほうでんとう]は 何世紀[なんせいき]も 前[まえ]から 続[つづ]いています。
Diese Rechtstradition besteht seit Jahrhunderten.
新しい法原則が議論されている。
新[あたら]しい 法原則[ほうげんそく]が 議論[ぎろん]されている。
Ein neuer Rechtsgrundsatz wird diskutiert.
市民の法意識を高めるキャンペーンを実施します。
市民[しみん]の 法意識[ほういしき]を 高[たか]めるキャンペーンを 実施[じっし]します。
Wir führen eine Kampagne durch, um das Rechtsbewusstsein der Bürger zu stärken.
法改正案が国会で可決された。
法改正案[ほうかいせいあん]が 国会[こっかい]で 可決[かけつ]された。
Der Gesetzentwurf zur Gesetzesänderung wurde im Parlament verabschiedet.
裁判官は法解釈に基づいて判決を下す。
裁判官[さいばんかん]は 法解釈[ほうかいしゃく]に 基[もと]づいて 判決[はんけつ]を 下[くだ]す。
Der Richter fällt das Urteil basierend auf der Gesetzesauslegung.
この法規範は社会の秩序を維持するために重要だ。
この 法規範[ほうきはん]は 社会[しゃかい]の 秩序[ちつじょ]を 維持[いじ]するために 重要[じゅうよう]だ。
Diese Rechtsnorm ist wichtig für die Aufrechterhaltung der gesellschaftlichen Ordnung.
彼女は法理論の専門家として知られている。
彼女[かのじょ]は 法理論[ほうりろん]の 専門家[せんもんか]として 知[し]られている。
Sie ist als Expertin für Rechtstheorie bekannt.
日本の法制度は明治時代に大きく変わった。
日本[にほん]の 法制度[ほうせいど]は 明治時代[めいじじだい]に 大[おお]きく 変[か]わった。
Das japanische Rechtssystem änderte sich grundlegend in der Meiji-Ära.
新しい阿片法が施行されることになった。
新[あたら]しい 阿片法[あへんほう]が 施行[しこう]されることになった。
Ein neues Opiumgesetz wird in Kraft treten.
売買法の改正案について弁護士に相談した。
売買法[ばいばいほう]の 改正案[かいせいあん]について 弁護士[べんごし]に 相談[そうだん]した。
Ich habe einen Anwalt bezüglich des Änderungsvorschlags zum Kaufrecht konsultiert.
ドイツ法の影響は日本の民法にも見られる。
ドイツ法[ドイツほう]の 影響[えいきょう]は 日本[にほん]の 民法[みんぽう]にも 見[み]られる。
Der Einfluss des deutschen Rechts ist auch im japanischen Zivilrecht zu erkennen.
裁判所法の改正が司法制度に大きな影響を与えた。
裁判所法[さいばんしょほう]の 改正[かいせい]が 司法制度[しほうせいど]に 大[おお]きな 影響[えいきょう]を 与[あた]えた。
Die Änderung der Gerichtsordnung hatte einen großen Einfluss auf das Justizsystem.
法を遵守することは市民の義務です。
法[ほう]を 遵守[じゅんしゅ]することは 市民[しみん]の 義務[ぎむ]です。
Es ist die Pflicht der Bürger, das Gesetz zu befolgen.
新しい法が来月から施行される予定だ。
新[あたら]しい 法[ほう]が 来月[らいげつ]から 施行[しこう]される 予定[よてい]だ。
Das neue Gesetz soll nächsten Monat in Kraft treten.
この法案は国会で激しい議論を呼んでいる。
この 法案[ほうあん]は 国会[こっかい]で 激[はげ]しい 議論[ぎろん]を 呼[よ]んでいる。
Dieser Gesetzentwurf ruft heftige Debatten im Parlament hervor.
法の専門家として、彼女の意見は尊重されている。
法[ほう]の 専門家[せんもんか]として、彼女[かのじょ]の 意見[いけん]は 尊重[そんちょう]されている。
Als Rechtsexpertin wird ihre Meinung hoch geschätzt.
この法律は憲法に違反しているという指摘がある。
この 法律[ほうりつ]は 憲法[けんぽう]に 違反[いはん]しているという 指摘[してき]がある。
Es gibt Hinweise darauf, dass dieses Gesetz verfassungswidrig ist.
法の支配は民主主義の根幹をなす。
法[ほう]の 支配[しはい]は 民主主義[みんしゅしゅぎ]の 根幹[こんかん]をなす。
Die Rechtsstaatlichkeit bildet die Grundlage der Demokratie.
彼は法の抜け穴を利用して税金を逃れようとした。
彼[かれ]は 法[ほう]の 抜[ぬ]け 穴[あな]を 利用[りよう]して 税金[ぜいきん]を 逃[のが]れようとした。
Er versuchte, Steuern zu hinterziehen, indem er Gesetzeslücken ausnutzte.
# Notizen können HTML enthalten. Um Beispielsätze zu formatieren, gerne dieses Format benutzen:
# <div class="examples">
# <div class="jp">借[か]りていた本を 返[かえ]す。</div>
# <div class="de spoiler">Ich gebe das ausgeliehene Buch zurück.</div>
# </div>
Notiz: ''